新着情報

2024-01-01

新年を迎えた慶びを申し上げます。

新年を迎えた慶びを申し上げます。   いよいよ新しい年が始まりました。   今年はどのような年になるのかと期待と不安を抱きつつ、 年の始めの計画を立てている方も多いのではないでしょうか。   今年の干支である辰は、十二支の中で唯一の架空の生き物です。 また世界各国に伝説や信仰を持つ神聖な生き物でもあります。 &nb……

2023-12-15

冷え込む日が多くなる中、いよいよ師走の慌ただしさの中をお過ごしと思います。

冷え込む日が多くなる中、いよいよ師走の慌ただしさの中をお過ごしと思います。 ご体調を崩されていませんでしょうか。   カレンダーの残りの日数を想うたび、本年も本当に多くのお支えをいただきましたことを 心から感謝する毎日です。   さまざまな困難を経験し、それらから学んだことの多い一年でした。   また、困難に立ち向かおう……

2023-11-17

秋も深まり、時折冬の気配さえ感じられるようになりました。

秋も深まり、時折冬の気配さえ感じられるようになりました。 紅葉は鮮やかに色付き、一年がどのような年であったかを問いかけるようです。   カレンダーの残りも随分と少なくなり、街がクリスマスの準備で賑わおうとするとき、 慌ただしくも感慨深く想うことも多いのではないでしょうか。   しかしまだ凍えそうな真冬には早く、 それぞれの季節が残す実り……

2023-10-21

厳し過ぎた暑さも、ようやくひと段落し、朝夕は肌寒ささえ感じられるようになりました。

厳し過ぎた暑さも、ようやくひと段落し、朝夕は肌寒ささえ感じられるようになりました。 季節は緩やかでありながら、確実に歩を進めています。   実りの季節を迎えようとするとき、どのようなときにあっても、必ず未来へ向かう力強さが改めて感じられます。 この自然のエネルギーこそが、私たちを勇気付けるものかもしれません。   木々は色づき、草花は花や実を……

2023-09-15

つい先日まで、太陽を逃す場所もなく照り付けていたはずなのに、いつの間にか空は高く、青く澄みわたる日が増えました。

つい先日まで、太陽を逃す場所もなく照り付けていたはずなのに、いつの間にか空は高く、青く澄みわたる日が増えました。 朝夕には、涼やかな風が心地良く、澄み切った一日を過ごそうと感じさせる良き季節に突入しています。   厳しい暑さの疲れでご体調を崩されていませんか? 秋の気配を裏付けるように、暦の上でも白露を迎え、さらにもうすぐ秋分を迎え、いよいよ秋本番を迎えます。 &n……

2023-08-18

8月に入ってもなお厳しい太陽に照らされるとき、今年の過ぎた日々がすでに残りの日々を上回っていることにハッとすることも多いのではないでしょうか。

8月に入ってもなお厳しい太陽に照らされるとき、今年の過ぎた日々がすでに残りの日々を上回っていることにハッとすることも多いのではないでしょうか。 今年も、あっという間に過ぎようとしています。   確かに過ごしたはずなのに、いつも時の流れには驚かされます。 立秋とは名ばかりで、日中だけではなく、まだ寝苦しい夜も続いていますがご体調を崩されていませんか。   ……